ユーザ「名無し」の投稿[56件]
2025年7月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2025年7月16日(水) 18:51:27 <94文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年7月14日(月) 10:29:23 <90文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年7月6日(日) 01:46:04 <64文字> 編集
2025年6月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2025年6月11日(水) 22:49:55 <60文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年6月4日(水) 22:55:16 <70文字> 編集
2025年5月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
ボランティアで6年ぶりにジーバートリオさんが来てくださいました。
懐かしい演歌をきかれ、手踊りする利用者様や、一緒に口ずさむ利用者様もおられ喜ばれておりました♪
一緒に盛り上がり、楽しい1日になった様です(^▽^)/



by admin. ⌚ 2025年5月13日(火) 18:40:29 <120文字> 編集
2025年4月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2025年4月29日(火) 13:55:25 <105文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年4月29日(火) 11:44:17 <63文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年4月29日(火) 11:34:40 <101文字> 編集
良い天気+良い風なので、今日は恒例の「鯉のぼりあげ」を行いました。
まずは場所決め。

力持ちの男性陣がロープを巻いたり


引っ張ったり

いよいよ揚がります!


気持ちよさそうです🎏

とっても元気に泳いています🎏

ぜひ見に来てください🎵
by admin. ⌚ 2025年4月21日(月) 15:29:19 <136文字> 編集
4月1日は金寿園の開園記念日としてお寿司が提供されました🍣
利用者様、とても美味しそうに食べられておりました😄









「おかわり」の声が絶えなかったとかなんとか・・・・😂
4月といえば新年度という事で職員一同、改めて気を引き締め、利用者様のより良い生活を支援していけるように努めて参ります。
🌸次回はお花見ドライブを実施する予定です🌸
by admin. ⌚ 2025年4月8日(火) 21:50:23 <184文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年4月2日(水) 10:34:20 <78文字> 編集
2025年3月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2025年3月26日(水) 09:09:07 <120文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年3月24日(月) 08:53:09 <72文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年3月19日(水) 14:47:52 <68文字> 編集
3月といえば「ひな祭り」という事で利用者様にはひな祭りの塗り絵をしていただきました🎎





とてもいい笑顔で写真撮影に協力していただきました😄


また、ひな祭り当日には行事食として、ちらし寿司や甘酒、桜のゼリー等を提供し利用者様に満足していただきました🤭
by admin. ⌚ 2025年3月5日(水) 00:02:38 <140文字> 編集
2025年2月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
今回の余暇活動では玉入れ大会と風船回しを行いました🤾
職員の「よーいどん」の合図で一生懸命に玉入れをしてくださいました🤾♂️
中には前のめりになって投げる利用者様をおりました🤣



最後は利用者様で円を作り風船回しを行いました😄





風船を落とさないように利用者様同士、声を掛け合いながら実施しておりました😊
職員の手を借りずに利用者様だけで協力しながら行う余暇活動もいいものですね🤗
by admin. ⌚ 2025年2月28日(金) 20:30:59 <205文字> 編集
by admin. ⌚ 2025年2月28日(金) 20:12:36 <72文字> 編集
今月の誕生会はバレンタインの月であることからチョコバナナ作りを行いました🍌
2月の誕生者紹介後、利用者様と職員が協力しながら作成しました☺️
こちらの利用者様はなんと102歳になられました👏
今でも元気にご飯を食べています😊

チョコバナナを作成している様子がこちらです🍫



利用者様にはチョコバナナのトッピングも手伝っていただきました✨️
















口の周りにチョコをいっぱいつけて「甘くておいしい」や「もう1本けれ」等、とても満足して食べていただきました😝
今後も季節や行事に沿った余暇活動を計画し、利用者様に楽しんでもらえるよういきたいと思います。
by admin. ⌚ 2025年2月11日(火) 11:05:45 <301文字> 編集
2月といえば節分という事で金寿園にも👹が来ました😆
利用者様も必死に豆を投げておりました😤










中には👹にあっかんべーする利用者様も😛

普段はベッド上にて過ごす利用者様とも記念撮影行いました😄




豆まきで邪気や魔物を取り払い、利用者様が無病息災で過ごせますように・・・🙏
by admin. ⌚ 2025年2月11日(火) 08:49:26 <158文字> 編集
2025年1月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
by admin. ⌚ 2025年1月22日(水) 15:42:37 <99文字> 編集
今回は新年会を開催しました😊
1月の誕生者紹介、並びに進藤理事長より新年の挨拶をいただきました👏


アトラクションとして職員による獅子舞と二人羽織を行いました🤗
イケメン二人の顔が

↓

↓

↓
最後にこのようになりました🤣

利用者様もいい笑顔です😄




普段ベッド上にて過ごされる利用者様も楽しまれました😀





笑い声が溢れる楽しい新年会となりました✨️
by admin. ⌚ 2025年1月22日(水) 14:57:47 <197文字> 編集
明けましておめでとうございます🐍
な、な、なんと金寿園に鳥居が作られました😲

土台から全て介護職員の手作りで作成されました‼
また、鳥居の横にあるのは利用者様一人ひとりの願い事がつるされた絵馬が飾られています😊









本年におきましても、利用者様との関わりを大切に、安心な暮らしの実現にむけて、職員一同努めて参ります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🐍
次回は1月14日の新年会の様子をアップする予定です😀
by admin. ⌚ 2025年1月11日(土) 04:01:41 <226文字> 編集
2024年12月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
今回は24日にクリスマス会(ケーキバイキング)を開催しました🍰
クリスマス気分を感じてもらえればと利用者様には🎅🏻の帽子を被っていただき、BGMにクリスマスソングをかけながらクリスマス会を行いました⛄🎝
当日はケーキやゼリーの他にジュースやコーヒー、ノンアルコールビールを準備しました🧃☕️
皆さん満面の笑みでケーキをほお張っていらっしゃいました😋




















できるだけ利用者様には自分で食べたいもの、飲みたいものを選んでいただけるように職員も声掛けを行いました。
利用者様の自己決定・自己選択を促すのも介護の大事な部分だと改めて気づかされます。
ちなみにあまったケーキは職員が美味しく頂きました、、、、🫢
by admin. ⌚ 2024年12月27日(金) 23:40:19 <325文字> 編集
12月24日、たくさんのスイーツでクリスマスのお祝いをしました🎉
ロールケーキ、ゼリー、プリン、ババロア、ムース、りんごのコンポート、プチアメリカンドックもありました。


いちごショート、ショコラケーキ、オレンジケーキ✨



みなさん、真剣に悩んで選んでいます。そして楽しそう💗 「全部おいしそうで悩むわ~」とお話されていました。




後日もっとたくさんの写真をUPします!お楽しみに!
by admin. ⌚ 2024年12月27日(金) 17:13:00 <212文字> 編集
今回は余暇活動の時間に紙コップでサンタクロース人形を作成していただきました🎅
利用者様にはサンタクロースの顔を書いてもらいました😊






















利用者様には上手に作成していただきました🤗
次回は施設でのクリスマス会、ケーキバイキングの様子をアップしたいと思います⛄🍰
by admin. ⌚ 2024年12月17日(火) 23:04:28 <149文字> 編集
12月といえばクリスマス🎅🏼
という事で・・・
今回は余暇活動の時間にクリスマスツリーの飾りつけを行いました🎄
利用者様もどの位置が良いか考えながら飾りつけをしてくださいました⭐
















利用者様のご協力のおかげで華やかなツリーが完成しました😄
夜にはプチイルミネーションVerもあります✨️


又、施設長や介護職員が作成した飾りつけもあります❄


ツリーやオブジェはホールに飾っておりますので利用者様が少しでもクリスマス気分を感じていただけたらと思います⛄
12月25日の当日にはクリスマス会の開催を予定しております🎄
by admin. ⌚ 2024年12月4日(水) 23:43:52 <275文字> 編集
2024年11月 この範囲を時系列順で読む(名無しの投稿に限定) この範囲をファイルに出力する
今回は土崎消防署の隊員が講師として来園されました🔥

AEDの使用方法や胸骨圧迫等を教わるほか、質疑応答の時間も設けられました🤔



今回の講習会では緊急時の対応を行う際の介護職の心構えと、利用者の容態が急変した際に介護職がチェックすべきポイントも改めて知ることができました。
by admin. ⌚ 2024年11月16日(土) 23:48:07 <151文字> 編集
by admin. ⌚ 2024年11月14日(木) 19:39:22 <44文字> 編集
今回は余暇活動の時間に職員によるインチキピアノコンサートを開催しました😆
インチキピアノコンサートとはなんぞやという事で内容としましては・・・
YouTubeで音楽を流し、あたかも職員がピアノを弾いているかのように見せるコンサートです🤣
その様子がこちら

季節の歌など、全5曲を披露していただきました👏
ピアノが上手で泣いているのか、気付いて笑っているのか🤭


他の利用者様も楽しまれました😁










たまにはこういう余暇活動もいいものですね😊
by admin. ⌚ 2024年11月8日(金) 22:50:04 <237文字> 編集
利用者様と職員が一緒に夏祭りを楽しみました。
神輿も登場し、職員の声掛けに「ワッショイ!ワッショイ!」と声を出され活気がでていました(>_<)